産後の骨盤ストレッチのやり方とその注意点とは?

  • HOME »
  • 産後の骨盤ストレッチのやり方とその注意点とは?

産後の骨盤ストレッチのやり方とその注意点とは?

産後はホルモンのバランスや分娩などの影響により、骨盤が大きく歪みやすい状態です。骨盤の歪みを放置すると、そのままの状態で固定されてしまい、肩こりや腰痛、むくみなどの不調を引き起こしかねません。

ストレッチや産後骨盤矯正などを取り入れながら、産後の身体をケアすることで骨盤の開きを戻しやすくなります。一般的なストレッチではなく、産後の方向けのストレッチで無理なく行うことが大切です。

産後の方でも行いやすいストレッチ方法をご紹介!

骨盤を回すストレッチ

特に道具を必要とせず立ったまま行えるので、隙間時間に取り入れやすいストレッチです。スムーズに腰が回るかどうかで骨盤の歪みも確認できます。

  1. 両足を肩幅に合わせて開き、腰に手を当てる
  2. 正面を向き、お尻をぎゅっと締めたら上半身を固定する
  3. その状態で時計回りに30回、反時計回りに30回ほど腰を回す

横になって行う骨盤ストレッチ

仰向けになりながら、ゆったりと行うストレッチです。短時間で行えるので、時間がない方でも実践しやすいです。

  1. 仰向けになり片足を伸ばす
  2. もう片方の足は膝を曲げ、くの字になるようにする
  3. くの字にした足を、伸ばした方の足側に倒して5秒くらい維持する
  4. ゆっくりと足を元の位置に戻す。これを左右5回前後、繰り返す

自転車こぎストレッチ

自転車をこぐように足を動かすストレッチです。骨盤を組み直し、左右のバランスを整えます。

  1. 仰向けの状態でお腹に手を置き、お尻の穴を締める
  2. 片足を上げて、自転車をこぐように足を20回前後動かす
  3. 反対側も同じように行う

産後の骨盤ストレッチの注意点!医師の判断を仰ぐことが大切

産後の骨盤ストレッチの注意点!医師の判断を仰ぐことが大切

産後の身体はとてもデリケートです。まだ身体は回復しきっておらず、悪露が治まっていない方も少なくありません。そのため、産後1ヶ月は産後骨盤矯正やストレッチなどは行わず、体調を整えることを優先しましょう。

産後骨盤矯正やストレッチの開始時期として理想的なのは、出産から2ヶ月以降と言われています。産後6ヶ月頃までは骨盤が動きやすい時期なので、産後骨盤矯正をスタートしやすいです。しかし、産後と言っても人によって体質や状況が異なります。医師に相談し、きちんと許可を得てから始めましょう。

豊中市で身体の不調に関する相談をするなら、緑地公園鍼灸整骨院までお問い合わせください。お客様の健康をサポートできるよう、一人ひとりに合ったオーダーメイドの施術をご提供します。

緑地公園駅から徒歩1分と、豊中市はもちろん周辺エリアからも利用しやすい鍼灸接骨院です。鍼灸や整骨を受けたいとお考えの際は、ぜひ豊中市の緑地公園鍼灸整骨院をご利用ください。

豊中市で産後骨盤矯正をお考えなら

店舗名 緑地公園鍼灸整骨院
住所 〒561-0871 大阪府豊中市東寺内町12-1 緑地公園ロイヤルマンション1階
TEL 06-6389-1888
診療時間 午前 9:00~13:00 / 午後 16:00~20:00
休日 土曜午後、日祝
URL https://ryokuchikouen-seikotsuin.com/