疲労とはそもそも何?疲労を解消するための対策を行おう!

  • HOME »
  • 疲労とはそもそも何?疲労を解消するための対策を行おう!

疲労とはそもそも何?疲労を解消するための対策を行おう!

身体が疲れているな…と感じる場合は、疲労を解消することが重要です。身体の疲れを放置すると、様々な体調不良を引き起こす可能性があります。身体の疲れの種類や疲れを取るための方法を解説します。

疲労が身体に与える影響とは?

疲労が身体に与える影響とは?

疲れは、大きく分けて3種類あります。まず挙げられるのが、肉体的な疲労です。肉体的疲労には、疲労物質である乳酸の蓄積やエネルギー不足による筋肉の低下が、関係しています。

例えば、パソコンやスマホの使用を長時間行い、同じ姿勢を続けるとその部分に乳酸がたまり筋肉が疲れてしまうのです。次に、精神的な疲労は悩みやストレスにより、心が疲れてしまっている状態です。

その他にも、神経的疲労というものがあり、神経的疲労は視神経の疲れによって起こる脳の疲れです。何かと忙しい現代人はこの3つのどれかに対し、もしくはすべての疲労を抱えています。一見、それぞれ別の疲労に思えますが、3つのストレスは密接に関係しているのです。肉体的な疲労が続けば自律神経が阻害され、身体のバランスを保つために必要な副交感神経と交感神経のバランスが乱れてしまうかもしれません。身体と心の健康を維持するためには。3つの疲労を癒していく必要があります。

疲労を蓄積しないためには?

疲労は何もしなければどんどん蓄積していき、いずれは体調不良を引き起こす可能性があります。疲労を蓄積しないためには、普段の生活習慣を整える必要があります。

体内時計を整え効率的な睡眠を行う

体内時計を整え効率的な睡眠を行う

人間の体内時計は25時間周期を繰り返していますが、夜にパソコンやスマホといった人工的な光に当たるとこの周期が乱れます。寝る前にはなるべく人工的な光を避け、睡眠を促すメラトニンの働きを阻害しないようにしましょう。朝は、太陽の光を浴びるようにすると、体内時計が正しくリセットされます。寝る前にカーテンを少し開けておくといった、工夫も行ってみてください。

ぬるめの温度でお風呂タイム

お風呂は体内の余計な老廃物を外に出し、血液循環を促してくれます。高ぶった心をほぐしてくれるので、なるべく湯船に入ってリラックスしましょう。好きなアロマオイルや入浴剤を使ってみるのも手です。

無理のない運動

運動を行うことで身体にたまった乳酸が排出され、なおかつ筋肉が付きます。血液の循環を促すので、むくみなどをほぐす意味でも有効的です。ただあまりに激しい運動だとかえって疲れるので、ウォーキングのように負担の少ない運動から始めてみてください。骨盤が歪んでいるようなら、ストレッチで骨盤矯正を行ってみるのもいいでしょう。

時間をかけて食べる

早食いは胃腸にとって負担になります。なるべくゆっくりとよく噛んで食べ、消化しやすくすることが大切です。

身体の疲れをリフレッシュさせたい方は、豊中市にある整骨院で骨盤矯正を受けてみませんか。豊中市の緑地公園鍼灸整骨院では、お客様の不安を取り除いた上で骨盤矯正を行うため、現在の身体の状況や不調を事前にしっかりとお伺いいたします。

初めて整骨院をご利用されるお客様もご安心いただけるよう、丁寧な説明を心がけています。豊中市や周辺エリアにお住まいで、骨盤矯正を受けたい方はお気軽にお問い合わせください。

豊中市の整骨院で骨盤矯正を受けるなら緑地公園鍼灸整骨院へ

店舗名 緑地公園鍼灸整骨院
住所 〒561-0871 大阪府豊中市東寺内町12-1 緑地公園ロイヤルマンション1階
TEL 06-6389-1888
診療時間 午前 9:00~13:00 / 午後 16:00~20:00
休日 土曜午後、日祝
URL https://ryokuchikouen-seikotsuin.com/